「一度はやるでしょ」
ということで、この記事では天井クレーンのオペレーターのあるあるについて取り上げています。
クレーン操作に慣れた人がやってしまいがちな事や、初心者のあるあるを紹介しているので、自分が当てはまっているかチェックしてみてください。
もしどれにも当てはまらないという方は、悪いことは言わないので、絶対にマネしないでくださいね!
もくじ
クレーンオペレーターのあるある①【開幕で逆方向に動かす】

北へ動かそうとして南へ動かす、西へ動かそうとして東へ動かす。荷物を動かそうとボタンを押した瞬間に逆方向に動かしてしまうのは誰もが通る道です。
「あ、やべっ」
と思い、逆方向のボタンを押して荷物が大きく振れてしまうのは初心者のあるあるですね。
ボタンの押し間違えは誰しもやってしまうことですが、開幕でボタンを押し間違える確率は異常です。
クレーンオペレーターのあるある②【積み荷の落下】

ちょっとした荷物だから玉掛けが中途半端になって荷物が落下してしまう。よくある光景ですが、たいていの場合は何事もなかったかのようにシレッしています。
ただ、内心は「やべぇ、誰も見てないよな。」と、周囲の確認は怠りません。
そういう時に限って、誰かと目があうものです。その時の気まずさといったら言葉には言い表せません。
道路で転んで「誰も見ていないな」と、周囲を見たらモロに見られていたの同じと気まずさです。
クレーンオペレーターのあるある③【吊り荷を押さえる】

クレーン操作に慣れていない時のあるあるですね。ちょっとでも吊り荷が振れているだけで不安になるもの。
どうしても手で押さえながらクレーン操作をしてしまうものです。特に重量物になるほど手で押さえてしまうもの。なぜでしょうね?
クレーン操作に慣れてしまえば吊り荷を手で押さえることはなくなるのですが、慣れるまでは「押さえるな!」と言われても癖で押さえてしまうものです。
そのまま手を挟みそうになってヒヤリとしたことは誰しもあるのではないでしょうか。
僕は実際に手を挟んで悶絶してる人を見かけたことはあります。なんとも言えない光景でしたね。
クレーンオペレーターのあるある④【まとめて吊りたがる】

クレーン操作に慣れてくると、ちまちました作業が面倒になってきます。
そのため、できるだけまとめて荷物を吊ろうとして、危ない吊り方をしてしまうのはよくあることです。
4点釣りワイヤーを使っていると、特にその傾向がありますね。荷物を2段重ねで吊るという荒業を見た時には、さすがにヒヤリとしました。
2点吊り・4点吊りワイヤーの万能さは異常です。だからこそ、信用してしまって無茶な吊り方をしてしまうのかもしれませんね。
クレーンオペレーターのあるある⑤【ワイヤー・スリングの調達】

逞しい会社だと、メーカーから入庫してきた際に付いているワイヤーやスリングをそのまま自分のものにしてしまうところがあります。
ちなみに、僕の働いていた会社は創業40年、一度もワイヤーやスリングを購入したことがない猛者です。
いつも思うけど、どうしてメーカー側は何も言ってこないんだろう…。(笑)
積み込みにスリングやワイヤーを使い、運転手に貸したまま消息が不明になることもよくある光景ですね。
ワイヤーやスリングは安いものじゃないのに、みんな太っ腹だなぁと感心します。
クレーンオペレーターのあるある⑥【自滅するやつがいる】

倉庫内を無駄に走り回る人、会社に一人はいませんか?そういう人に限って、なぜか自分から吊り荷に特攻を仕掛けてきます。
僕が見た中で一番危なかったのは、斜めにカットした角パイプに特攻して、瞼を切ったケースですね。
もう少し下だったら眼球に直撃していたので、思い返すだけで震えあがってしまいます。
なぜ自分から特攻しにいったのか、落ち着きのない人の行動原理はよくわかりません。
こればかりは本人の性格なのでどうしようもありませんが、会社に一人いるだけで心配になってしまいます。
クレーンオペレーターのあるある⑦【タオパイパイ】

吊り荷に乗って移動する。ド○ゴン○ールのタオパイパイと同じことをする人はいませんか?
吊り荷のある高い場所まで登り、降りるのが面倒になったのでしょう。何をとち狂ったのか、吊り荷の上に乗っかりそのまま降りてくるではないですか!
教習所の教官が見たら即倒しそうな光景ですが、当たり前のようにやっていたので驚きです。
そういう人間に限って、他の人がタオパイパイと同じことをすると烈火のごとく怒るものです。
しかも起こる理由が「お前にはまだ早い」「危険だから止めろ」。ツッコミどころ満載ですね。
まとめ
世の中というものは面白いもので、同じような事をしている所もあれば、ビックリするような事をしている所もあります。
そういう光景を見ていると、何が正しいのかわからなくなってきますよね。
今回は誰でもしてしまうようなミスから、明らかに危険な行為をしているものまで紹介してきました。
これだけはいえます、絶対にマネしないでくださいね!(笑)
【正社員】【期間工】【所有資格】【寮完備】
工場求人に特化した転職サイトなら希望の求人が見つかる